多汗症を治す方法.comTOP > 手足の多汗症 > 手掌多汗症
手掌多汗症の悩みも深刻です
手掌多汗症とは、手の平に限定した多汗症です。症状の程度は、湿っているくらいの人から、
手を洗った直後くらいに濡れてしまう人まで、さまざまです。

全身性の多汗症に比べて、程度が軽い。悩みもさほど深刻ではない。
といった誤解をされることが多いのですが、
実は、とても切実な悩みなのです。
手の平は体の中で、人や物に触れることが一番多い部分です。
その部分が、多量の汗によって濡れていると、
さまざまな支障や弊害が出てくるのです。
例えば、
- 人と握手ができない
- 触れた物がベタベタになる
- 書類などの、重要な紙媒体が濡れて破ける
- ケータイやパソコンが濡れて故障する
これらの例のように、人に不快感を与えかねない、自分も重大なリスクを負うなどの弊害が
起きてしまうため、手掌多汗症に悩んでいる人にとっては深刻で、切実に改善を望んでいるわけです。
これは、同じ悩みを持たない人には理解されにくいことなので、悩みを抱えている期間が
長ければ長いほど、精神的なダメージも大きくなります。
決して「慣れる」ということがない病気なのです。
そのため、精神的に病んでしまう人もいます。
手掌多汗症を解決する方法は?
手掌多汗症になってしまうと、どうしようもないのか?というと、そうではありません。
治療法として、手術、ボトックス注射、レーザー治療、薬などが挙げられますが、
いずれも費用は高額なうえ、効果は一時的なものです。
そもそも多汗症の原因が、自律神経のトラブルなので、外部からの施術で
強引に発汗を抑えるというのは、的外れと言えます。
外部からの施術による改善には限界があるということは、内部要因による
解決が確実ということです。
では、その内部要因による解決とは何かというと、自律神経の乱れを改善することです。
乱れた自律神経は、どうすれば正常にもどるのか?
これが分かれば、この悩みから解放されることでしょう。
手術、通院の必要ナシ!自宅で多汗症を改善できる方法とは?
【ページ 一覧】
全身多汗症
全身多汗症の症状
全身多汗症を治す方法
手足の多汗症
手掌多汗症
足の多汗症
多汗症 わき
脇 多汗症
脇多汗症を治す方法
顔面多汗症
顔面多汗症を治す方法
頭部多汗症
頭部多汗症の対策
頭部多汗症を治す方法
多汗症を治す方法 トップページへ